POSTS by time-line

FUJI X用のティルトレンズ

年明け一番でFUJIFILMのXマウント用のティルトレンズが出たとのことで早速飛びつきました。念願だったジオラマ写真やミニチュア風な景色を撮ることができるようになりルンルン。でも、使いこなしにはそれなりの経験が必要で、狙って確実に写し出すの 続く

春はまだか

FUJIFILMのXマウント用ティルトレンズが発売されたので早速試写。使い回しにコツが要りそうですが、なかなか面白いのが撮れそう。

ヒューマンコンポスト

コンポストとは堆肥、または堆肥作りのことを云います。大がかりなものから家庭レベルの小規模なものまでいろいろ。コンポストやってますか? 拙宅では1990年頃から生ごみコンポストに取り組んで既に30年以上。そのコンポストをめぐって厄介な、という 続く

身代金サービスとは悪い冗談か

RaaSというテクニカル用語があるらしい。Ransomware as a Service(RaaS)のことですが、SaaSのモジリなのか。 数年来いろいろな病院や会社や公共機関がマルウエア(悪質なソフトウエア)によってサーバーを乗っ取られる 続く

ヘッダーの写真更新

本サイトのトップページはヘッダーの一部として画像を表示しています。画像データのプールは現在約300個。毎回違ったものが出てくることが多いはず(同じものが続けて出てくることもあり)。ここ数年、その画像を全く追加していなかったので、今日とりあえ 続く