
ワインセラーが壊れた
朝夕少し涼しくなってきたものの残暑は継続中。雨がほとんど降らないので庭木への水遣りが面倒な毎日です。そんな折、拙宅のワインセラーが冷えなくなったことを発見。いろいろ試してみましたが、復帰する見込みがなさそうなので、新しいのを購入することにし …続く
POSTS by time-line
朝夕少し涼しくなってきたものの残暑は継続中。雨がほとんど降らないので庭木への水遣りが面倒な毎日です。そんな折、拙宅のワインセラーが冷えなくなったことを発見。いろいろ試してみましたが、復帰する見込みがなさそうなので、新しいのを購入することにし …続く
ほとんど使わなくなってしまったNikon D50に入っていたCFカード。いまどきCFカードを知る人はどれくらいいるのでしょうか。以前のアダプタが壊れて放置していたのをさきほどMacに接続し中身をサルベージ。そこにあったのは可愛いコゲラ、20 …続く
久しぶりの糖質制限関連。つい先日、糖質が少ない食品をまた1つ発見。その名はビーナス。商品名のBeanusは豆(Bean)と私たち(Us)を合成した名前でしょうか? お豆さんを原料にした食品で面白そうなので早速入手して試食しました。その感想は …続く
最近、レストランやホテル・旅館の値上げが著しい。そう思いませんか。この傾向は日本だけでなく世界的で、英語圏ではグリードフレーション(Greedflation 強欲値上げ)というようです。幸い、私たち夫婦が訪れるお気に入りはこの流れと一線を画 …続く
ここ数週間びわ湖の周りではほとんど雨が降りませんでした。九州や沖縄では大雨だというのにアンバランスな状況です。そのびわ湖でも昨日から恵みの雨でほっと一息。その日照りが続く中、地下タンクに貯めた水を庭の水撒きに使っていたところ、手押しの井戸ポ …続く