bully

.opinion

大津市の中学生「自殺」事件で新たな進展が2つ。1つは被害者家族が訴えた裁判について大津市長が「調査で事実確認できなかった場合は、大津市が責任をとって和解したい」と記者会見で表明したこと。もう1つは、滋賀県警が今回のいじめの加害行為について本格的な捜査に乗り出すことになったというものです。(追記)11日夕刻、滋賀県警は問題の中学校と市教委のガサ入れに入りました。

・・・

まず、大津市長の和解表明。昨日10日報道陣に対し、「市教委の追加調査はずさん」と批判し、自殺との因果関係について外部調査委員会を立ち上げて再調査することを明言しました。

 大津市で昨年10月、市立中学2年の男子生徒=当時(13)=が飛び降り自殺した問題で、越直美市長は10日、同市教委の会見後に報道陣の取材に応じ、「市教委の追加調査は完全にずさん」と市教委の対応を強く批判、「調査で事実確認できなかった場合は、大津市が責任をとって和解したい」と述べた。また越市長は「私自身はいじめがあったからこそ男子生徒がなくなったと思っている」と、いじめと自殺の因果関係を認める異例の発言をし、和解にも言及した。(産経新聞2012/7/11)

大津市のことを知らない人にはわかりにくいので簡単に説明しておくと、越市長は今年の選挙で市長になったばかりで、問題の事件は前市長の時の話。引き継いだ市長は市教委の不作為やウソに翻弄されてきたことで怒り極まり、市教委はずさんという発言に繋がったのでしょう。

教育長は問題中学の元校長だし、自分の知らないところで、加害者側の親族が市の審議会委員、それも人権関係の委員に任命されていることを知って、ブチ切れてしまったのかもしれません(まだ知らないかな)。

一般に市長〔首長)というのもはその志の多寡や強さ如何では、行政当局の操り人形になってしまいます。越市長が青島幸男状態に陥るか、それともまっとうな市長なのか、それは今後の采配次第でしょう。

 

* *

もう1つは滋賀県警の動き。今朝急に飛び出してきたニュースです。

大津市で昨年10月、公立中2年の男子生徒=当時(13)=が自殺した問題で、滋賀県警が生徒にいじめをしたとされる加害側の生徒の行為について、本格捜査に乗り出すことが11日、捜査関係者への取材で分かった。捜査関係者によると、県警は生活安全部少年課の約20人で専従捜査チームを設置する。いじめをしたとされる生徒や学校関係者などから事情を聴き、自殺した生徒が受けたとされるいじめ行為に犯罪にあたる事実があったかどうかや、いじめと自殺の関連などを慎重に調べる。(共同通信 2012/7/11)

今頃何を…と訝しがる向きも多いでしょうが、この事件にはたくさんの不可解な点があります。そのことを問題にする全国からの抗議や批判が県警を動かしたのかもしれません。

報道にもあるように、捜査は問題のいじめ行為が犯罪行為にあたるのかどうかということ。これははずせません。さらに、自殺との関係も調べるというのですから、自殺当時の不可解な点(注)についても詳細な捜査を行っていただきたい。強く期待しています。

ちなみに、bullyとは英語の「いじめ」。日本語のいじめに比べて、bullyは扱う範囲が広く、より直接的です。ましてや、今回の大津市の事件は「いじめ」ではなく、虐待(abuse)とか、暴行(assault)のような犯罪(crime)として扱うべきものだと私は考えます。

* * *

(注)自殺現場の不可解な点はたとえば、以下の通り。

まず遺体が仰向けになっていた不可解さ。自殺現場にいたと云われている他の者たちとは誰なのか。その者たちと自殺との関係はないのかどうか(どちらも新聞報道等が出典)。遺体を近くの専門病院に運ばず、遠く離れた草津市の某病院に搬送したのはなぜか。それは誰の判断だったのか。(これはネットで知ったことなので真偽は不明。でも、事実なら救急車が行政境界を越えて搬送するのは特別な理由が必要なのでは? まさか救急車を使っていないのでしょうか)また、遺品をいじった痕跡や死亡解剖結果はいったいどうなっているのか。等々