下山の一方で世代交代?

.Books&DVD… .Travel & Taste

日経平均を捨てて、この日本株を買いなさい。 22年勝ち残るNo.1ファンドマネジャーの超投資法昨年末、五木寛之さんの『下山の思想』を紹介しました。人口が減り、経済成長が止まる日本では下り坂を下りる考え方が大切だというものです。

大きなトレンドとしてはそうなんですが、中身を覗くと事情はちょっと違います。皆が皆下がっているのではなく、上がり下がりどちらもあって、会社でいえば下っているのは大企業それも既得権益にどっぷり浸かった大企業、一方で活きのいい会社はたくさんある、そんな会社なら株価もしっかり騰がっているんです、・・・そんな話を紹介したのが左の『日経平均を捨てて、この日本株を買いなさい』。この本読むと、世の中の景色が変わり、ちょっと元気が出ますよ。若い人にはとくにお薦め。

・・・

先日、ときどき訪れる金沢のお寿司屋さんでの話。
修行10年目の若い板前さん曰く、生まれたのが1985年で、右肩上がりとか高度経済成長とかそんなものには全く無縁だった、これから先いったいどうなっていくのか、このままズルズル景気は悪くなっていくのでしょうか、との心配です。

そこで、(美味なお寿司をつまみながら)私は藤野英人さんの本の内容を彼女に紹介しました。

私  :日本の上場株式の中で、ここ10年で株価が騰がったものの割合はどれくらいか知ってる?
板さん:知りません。3分の1くらいですか。いや、もっと少ないかなぁ。
私  :ある本に載っていたんだけど、答は57%。半分以上の会社の株は騰がっているんですよ。
板さん:えっ、本当ですか。下がっている会社の方が多いんだって思ってました〜。
私  :ソニーとかオリンパス、そして原発事故の東電とか、そんな大企業がずっこけて日経平均が下がっているんであって、将来有望なこれからの会社はしっかり株価が騰がってるんです。見えにくいけどね。

(曖昧な記憶なので、正確な会話を再現しているわけではありません、一部創作です)

* * *

ね、ちょっとサプライズでしょ。大企業、それも従来のビジネスモデルに拘泥した会社は、IT技術の新展開やグローバル経済の動き、そして消費者の嗜好変化についてこれず、一方で汚職で信用をなくしたり事故で負債を抱えたりという有様。不幸なことに、そんな会社は規模が大きいが故に全体の足を引っ張り、まるで日本全体が落ち込んでいるかのような印象を与えてしまっているというわけ。

でも、これから日本を支えていくだろうというような企業や将来有望な製品を生み出すような会社にはしっかり株価がついて、その結果57%の会社の株価上昇になっているのです。もちろん、投機や仕手などで騰がっているのもあるんでしょうが、それは一部だけの話。

思い起こせば、花札トランプの任天堂がここまで成長するなんて、70年代はじめ知っていましたか?中国で現地生産したものを安く売り出すユニクロが日本を代表する企業になるとか、体温計のテルモが総合医療機器産業に成長するとか、大きくなる前からわかっていたという人はほとんどいないはず。

でも、いまだ見たこともない製品を生み出したり、従来のビジネスモデルに留まらず常に進取の気概を持って発展する会社は、おそらく現在でもこの国に生まれているし、育っているのではないでしょうか。株価の話はそれを示唆していると考えると、何か元気が出てきませんか?

これから職を求めようとする人たち、とくに若い人たちは古いパラダイムに執着する大企業よりも、進取の気性に富む会社の方がいいのでは? 毎年毎年大行列作って就活させられるような大企業(と現在云われている会社)におのれの人生を賭けるより、これからの世の中の姿を思い描き、その方向に見合った会社を、規模や社会的認識度とは別にして選ぶというのではどうでしょう。(無責任にいえば)そっちの方がきっと面白いし、うまくいくんじゃないですか。

若い才能が結集し、新しい勢いのある会社が伸びれば、この国は下り坂から上り坂に変わります。要するに、ものの考え方を一新する世代交代が今の日本、いや私たちに求められているということ。これまた先日紹介した『10年後に食える仕事』という本も参考になるでしょう。

株価は数ヶ月先を読む、そう言われてきました。私思うに、数ヶ月どころか、数年先、数十年先をも読んでいるような57%という数字に、改めて思いを寄せる次第です。

* * * *

最後に、先の板さんと私の会話の続き。

板さん:新聞読むと暗い話が多くて、これから世の中どうなっているんだろうと毎日心配になりますね。
私  :新聞もテレビも昔の人が作っているんで新しい流れは見えないんでしょう、きっと。さっきの株価の話でわかるように、みんながみんな右肩下がりってわけじゃない。騰がっている方が多いんだから、日本も捨てたもんじゃない。
板さん:その話、元気でますね(にっこり)。