まやかしサッカー

.opinion

昨晩テレビをつけるとサッカー代表の親善試合をやっていました。前半をしばらく見てスイッチオフ。なぜなら、全く面白くなかったから。相手イラクはシュートゼロ。守りも全く機能していません。あらあら、やらせマッチなんかなぁ〜と思っていたら、セルジオ越後さんがズバッと「まやかしの快勝」と喝破していたのを今朝読みました。流石!

・・・・

mayakasi150611今朝のスポーツニュースでは日本快勝、誰とかは良かった、監督は偉い的な文言で溢れていますが、本当にそうだったのでしょうか。

私が観る気をなくす位ですから、試合に不満を持った人や奇妙さを感じた人は多かったはず。でも、その印象の正体まですぐに把握できた人は多くないでしょう。その正体を見事に解説したのがセルジオ越後さんの記事でした。

題して、「まやかしの快勝」だけど、大半のメディアは悪くは書けないよ。だって、ある意味でみんな“共犯者”だから。(記事はサッカーダイジェスト WEB)

ハリルホジッチ監督は今年2015年は負けないと云っていましたが、あれって負ける試合を用意しないという意味なんでしょうか。いくら弱いチームに勝っても強くならないのが勝負の世界だと私は思っていましたが、そんなんでいいの?

セルジオさんの云う通り、選手に罪はないと私は思います。でも主催者やサッカー協会、それらと一体化したマスメディアのやり口はあまりも露骨。こんなんじゃ、今後の大試合には勝てないな〜と思う次第。