「本当のこと」を伝えない日本の新聞

.Books&DVD… 3.11

「本当のこと」を伝えない日本の新聞 (双葉新書)ニューヨーク・タイムズ東京支局長のマーティンン・ファクラーさんが書いたもの。タイトルからもわかるように、朝日新聞なんぞではまず紹介しない部類の本。著者は米国人ですが、中味は日本語です、念のため。

タイトルに惹かれて読みましたが、要するに、日本の新聞は大本営化しており、本当のことを伝えていない、そのことを3.11を通じて丹念に書き綴っています。ただ素材としては本サイト等でもお伝えしてきた内容が多く、新たな発見や問題点は見つかりませんでした。

・・・

日本の新聞がなぜダメか。3.11を通じて知った新聞の奇っ怪な行動について、自身の経験を通じて逐一触れながら、問題点に迫っていきます。著者が辿り突いたのが「記者クラブ」の存在です。SPEEDIのことを知りつつ報道しなかった記者たちの生態!や、当局の意向に沿って冤罪でっち上げに加担する性行について苦言を呈しています。

いろいろ指摘しながら、著者はこの国を「ジャーナリストのいない国」、「マスコミは中国よりも閉鎖的」等々と断罪。痛快といいたいところですが、あまりの現状に「快」はなく痛いだけ。

日本の新聞が生き残るにはどうしたらいいか。既に言い古されてきたことですが、「記者クラブ」みたいな大本営システムを廃止することが取り上げられています。

日本でも田中康夫さんが長野県知事の時に取り組みましたが、その反動なのか朝日新聞などが田中イジメをやったのは有名な話。権力との馴れ合いになってしまうシステムでは見張り番の役目は覚束ない。つい最近も橋下某が記者クラブ廃止論者であることから朝日が社説で攻撃しているそうですが、それは引いても朝日が腐っている証拠だと思わないのでしょうかね?

また、著者は「週刊東洋経済」をえらく持ち上げていますが、私から云わせれば外部執筆者が多くて趣旨や意見にバラツキが多いような気がします。私なら「週刊ダイヤモンド」を推奨したいところですね。まぁ本の最後辺りが優等生的になってしまい、少々本のインパクトを減らしてしまったのが残念。