POSTS by time-line

断熱材の選択

 私の家で使う断熱材は炭化コルクです。炭化コルクが如何なるものか、要するにワインのコルク栓に使うようなコルク樫を蒸し焼きにして固めたもので、自分自身のヤニで形成しちゃうので接着剤は使わず、木材樹液の香りそのものが防虫効果も醸し出すようです肝 続く

炭化コルクの値段

断熱材の炭化コルク、値段が高いのが欠点と先に書きましたが、この値段も実はさまざまで買い方によっては随分変わってきます。この稿では、定価ではなく実勢値を紹介しておきましょう。 (追記:2017/4/13) 炭化コルクは屋根や壁にはオッケイでも 続く

電線ケーブルの選択

 住宅建材で脱塩ビを図ろうとしても電線ケーブルと水道管は無理、というのが長い間の『定説』でした。99年現在、どちらも状況は全く変わっています。水道給水管については既に説明した通りですが、電線についても非塩ビ製のものが既にマーケットに登場して 続く

電磁場対策いろいろ

  住宅設計で電磁場問題をどう捉えるべきか。電磁場なんか大した問題ではない、わざわざ検討するだけ無駄だと思う人は、ここを読む必要はありません。反面、電磁場問題は深刻だと思い込んでいる人は、その根拠をもう一度疑って下さい。

非塩ビ給水管の設計

   およそ水道水質に関わったことのある人だったら、赤水問題を知らない人はいないはず。私自身に持ち込まれる水道水関連のトラブルでも赤水問題が最も件数が多く、水道水質のクレームで最も一般的なものだと言ってもいいでしょう。