SIMフリー その3
2014/04/24
SIMフリーがベターだというのは良いとして、どんな機器を選んだらいいのか。iPhoneのSIMフリー版でいくのか、他のものがいいのか。とりあえず私はfreetelにしましたが、これがなかなか面白く、目的を絞れば使い道は大。でも結論からいくと、まだまだ問題が多くてiPhoneの代わりにはなりにくい。今回はそこらをチェックしてみましょう。
・・・
iPhoneの使い勝手はピカイチだし、Androidのセキュリティには大きな問題があることを考慮するなら(Androidのハッキングは比較的楽らしい)、やはりSIMフリーもiPhoneでという流れが自然。・・・ですが、2014年現在、日本で使うにはちょっと難ありなのです。
iPhone本体の値段は高いけど、まぁいいとしましょう。だって、SIMフリーのiPhoneは日本でもどこの国でもまぁ同じ程度の価格です。これにソフトバンクやドコモのSIMを入れると機能的には大手のものと同一です。加えて、海外では現地SIMに差し替えればOK。
ただ、この使い方では大手各社の機器代割引きを受けられないので割高になってしまいます。日本で使うだけなら、わざわざSIMフリーにすることはない、そんなことをすればかえって損だよ、というわけ。この誘導こそがこの国の通信料を高止まりさせている原因であることは前回説明した通り。
MVNO会社のSIMを使うのはどうか。iPhone4S位までは良かったんですが、iOSが7.1以上になると変な問題が発生するようになりました。たとえば、データ専用SIMでは通信ができなくなるとか(現在これは解消)、あるいはテザリングができなくなったこと。これは痛い。要するに、SIMフリーiPhoneは大手iPhoneに較べて機能制限がなされているのと同じ結果。とくに無線ルーターの簡易代用でテザリングを使っている者には大きなデメリットです。困りますな〜。
じゃ、iPhone以外の選択肢はあるのか。これはイエス。
もともと海外で販売されている携帯やスマホはSIMフリーが普通なので、香港やタイ、あるいは英国や米国のものを手に入れればいいし、輸入販売している業者やお店はそれなりにあります。怪しそうな業者も見受けられますが、Expansysとか1shopMobileなら、どちらもAmazon日本で開店しているので取っ付きやすいでしょう。
iPhone以外のSIMフリースマホの場合、値段は1万円前後からiPhone並までいろいろ。iPhoneと違い、Android機器ではそれぞれの性能や機能がさまざまなのでどれがいいのかわかりにくい(苦笑)。とりあえず私が選んだのは、freetel(プラスワン・マーケティング株式会社)。国産ベンチャーの製品です。
まず、値段が安い。軽くて持ち運びにマル。加えて、SIMフリーiPhoneよりも良い点は、簡単にテザリングができるので、パソコンなどの簡易無線ルーターとして使えます。
一方で問題もいろいろ。会社が小さく、コストを削っているせいか、まともなマニュアルがない。初めての人には使い方そのものがチンプンカンプンでしょう。ただ、社長自ら解説blogをやっていたり、2ちゃんねるでも質問に応じたりしているが救いです。
また、性能面に少し見劣りする点があり、入れるSIMや使用環境で速度が大きく変わるのも厄介です。私が入れたSIMはドコモ回線を使ったMVNO会社のもので月に1000円弱(1GB制限)で、速度はお世辞にも速いとは言い難い。IP電話の050plusも使ってみましたが、Skype同様ネット接続環境が良好でない場合使い物にはなりません(哀)。
そして(私が思う)最大のネックはバッテリーの持ちが悪いこと。ネットブラウズしたり、GPSオンでマップ使ったりすると3〜4時間でアウトって感じです(私の使い方で、という意味)。外出時には予備のバッテリーや充電器を持っていないと安心して使えません。これはちょっと困りますね〜。
3週間ほど使ってみた感想でいえば、SMSやメールの確認など、限定的に目的を絞ればfreetelの使い勝手は大。でも、iPhoneの代わりにするのはまだまだ。
でも、生まれたばかりの赤ん坊のような製品にあれこれ云うのは酷というもの。これからの展開が面白そうな、こういったモノを楽しんで使える余裕があるのかどうか。そこにポイントがあるような気がします。
ということで、freetelにはしばらくつき合ってみようと思う次第。でも、次期iPhoneのSIMフリー次第でコロッと考えは変わるかもしれません。
とにもかくにも、SIMフリーは今後のネット接続機器のスタイルになると私は考えます。パソコン黎明期もそうでしたが、共にもがくユーザーになるのか、それとも安パイな傍観者で居続けるのか、それはあなた次第。どちらが面白いかといえば前者に決まってます。(まだまだ続く)