腰痛再び

.Books&DVD… .EcoStyle

お変わりありませんか。こちら個人的・家庭的な小さなトラブルいろいろ。7月の雷で電動シャッターが壊れたり、給湯器がうまく着火しなかったり、LED電球が切れたり等々喧しい。おまけに普段は使わないWindowsノートを使おうとしたらバッテリー干上ったり、クレジットカードがセキュリティブロックに引っかかり決済できないとか言われるし、先々月来の腰痛は本格化。あらら困ったこっちゃ。

・・・・・

ガースーが辞めたら日本の株価は鰻上り。これから誰がトップになっても少しはマシだとマーケットは判断したみたい。でも売られていた外資系の先物の買い戻しによる踏み上げらしいので何時迄続くことやら。中国情勢もヤバそうで香港株価は崩壊中。アリババ早めに処理していて良かった、とは個人談です。

萩寺の名を持つ梨木神社(2021年9月25日)

そんな世間と歩調を合わせるかのごとく、拙宅でも小さなトラブルが続発。まず電動シャッターが一台壊れました。このシャッター、拙宅で導入したものでうまくいったものの1つ

7月末の某日朝、そのモーターが唸り声。スイッチをオフにしても止まらず、どんどん熱くなってきました。メーカーのオイレスエコに電話をしたら来宅は10日くらい後。これじゃ遅い、火事になったらヤバイと電動部のケースをばらして配線コネクタを外し、自力でモーターを止めました(ここまでするのに小一時間+)。

5年前に保守点検を行って動作が安定していたのになぜ?  後日メーカー側のチェックで雷による基盤破損/モーター焼付けによるものだと判明。そういえば今年は近くでデカイのが落ちていましたから、あの時だったのか。

またキッチン給湯器の着火がうまくいかなかったり、LED電球が突然切れたりで原因追求や交換品の手配で時間をとられました。件のLEDは10年近く使っていたのでまぁ寿命といえば寿命でしょうが、当初は半永久とか10年以上もつといっていた時代が懐かしい(現在5年保証が標準、保証がないメーカー品は論外)。

パソコンにもトラブル発生。こちらメインはMacですが、株価やチャートをみるにはWindowsの方が数枚上手。そこでDELLのノートを久し振りに使おうとしたらバッテリーが上がっていました。調べると電源コードが破線していました(哀)。ハンダで応急手当しましたが、使いつづけるには辛いので代替品を待っているところです(9月末に入手)。

この時最初に間違った商品を頼んでしまい、その分をキャンセルしたところ、次の品物を頼もうとしたらクレジットカードが通りません。問い合わせると、特定会社の商品をすぐにキャンセルした場合にはブラックリストに載るらしく、正常化させるのにいろいろ面倒な手続きを要しました。こんなのは初めての経験(苦笑)。

そして、ここ最近で一番厄介なのが腰痛。7月でいったん収ったかと思っていたら外出時に和式トイレを使ったら激痛で立ち上がれず(あちゃー)。幸い手摺があったので、おそるおそるその場を収めたのですが、それからずっと今まで腰痛継続中。

実は同じような話をちょっと前に読んだばかりでした。それは樋口惠子さんの『老いの福袋』(中央公論新社)。樋口さん、70歳半ば頃京都駅の和式トイレで用を足した後に立ち上がれなかった、その経緯を克明に紹介しています。

私の場合は京都の山科駅、年齢は65歳で樋口さんより若いのですが、話の内容はほぼいっしょ。ということは、私の方が年寄り化の進行が早いということで喜べませんね。

その痛み、先月8月になっても改善しないので病院へ行くと、レントゲンでは異常なし。医者の診断では加齢性の筋肉痛ではないかとのこと。様子見ということで現在に至っていますが痛みはまだ続いています。要するに、腰痛は年のせいでワクチン接種とは関係なさそうです


ということで家の老朽化や個人的な年寄り化がどんどん進んでいますが、何とか毎日を過ごしています。