T1 T2 あるいはサイボーグ?

.opinion FreeStyleリブレ

息抜きで質問1つ。「T1とかT2と聞けば何を思い浮かべますか?」

映画好きならアレだろうし、看護師さんとかだったらあの液のことでしょうか。実は数日前に某学会の論文抄録中にこの単語が山ほど出てきたので気になったのです。

・・・

SF映画好きならT1とかT2は「ターミネーター」。とくにT1はシュワルツネッガー扮する初期型のターミネーターを指します。もともとはそういう呼び方はしていませんでしたが、4作目だったかでT4とか云いだしたんで、じゃ1作目はT1か、ということになったみたい。

また臨床医療現場でT1といえば、点滴の輸液を思い浮かべるのではないでしょうか。でも私が遭遇したT1とT2はADA(米国糖尿病学会)の論文抄録集の中でした。

数日前FreeStyleリブレ関連の検索をしていると、UKだったかのフォーラムで「リブレつけた、私もサイボーグになった」なんて書いている人がいました。上腕に無線機器のリブレを装着するのを「サイボーグ化した」という云い方が、なかなか言い得て妙。そして、そのままADAの論文にざっと目を通していると、T1とかT2が頻繁に登場するのでターミネーターの話題でもやっているのかと思った次第(苦笑)。

ひよさんはまるで用心棒。縄張りを主張してめじろなどを追い払います。

考えるまでもなく、これは1型とか2型のこと。つまり、糖尿病には1型と2型があり、英語ではタイプ1、タイプ2、略してT1とT2(T1 = Type 1 Diabetes. T2 = Type2 Diabetes)。それにしても、そのT1、T2をターミネーターと勘違いするとは自分でも笑ってしまいました。 

医療用語の省略名といえば拙宅の笑い話を1つ。ずっと以前テレビで小室さんのTRFが出てきた時、連れ合いが「甲状腺なんやらって、何それ?」。サイロトロピン・リリーシング・ファクター(甲状腺刺激ホルモン放出ファクター、TRF)との勘違いです。専門分野が違えば用語も違うという話でした(ちゃんちゃん)。

めじちゃんはサクランボ(暖地桜桃)の蜜が大好き