2016年1月14日

.opinion

西洋歴の今日は自然歴(旧暦)ではまだ12月5日。昨年末は雪が少ないとか世間ではいろいろ云われていますが、先週は雪がなかった北陸、越前も今週は様変わり。以前指摘したように一番寒いのは1月21日前後ですから昔から本当に寒い冬はこれからです。

・・・

kani160109その後お変わりございませんか。先週末は加賀の温泉宿へ。焼き蟹に舌鼓を打ちながらほっこりしたこともあり、やっと年が明けたなぁと思う次第です。

年末来ここでは御無沙汰していましたが、別に体の調子が悪かったわけではありません。今年は相場が大荒れになりそうなので、年末からパソコンは毎日フル回転、相場戦略の練り直しに没頭していました。案の定、日経株価はどんどんダウン。既にご存じの通りです。今年も厄介な年になりそうです。


それはさておき、新年の話。最近は元旦からお店が開いていたり2日から初売りをするデパートがあったりと正月の雰囲気が薄れてきました。国全体が右へならえで一斉に休みをとる方がコワイので正月の変化は嬉しいといえば嬉しいのですが、昔の風情はなくなってきました。それが良いのか悪いのか、よ〜わかりません。

こちら、もう10年くらい前から年賀状を書かないことにしているのも私が正月を感じなくなった理由の1つ。年賀状を挨拶交換という位置づけで捕らえている人にとって送ってこない者には送らないというのは当然ですから、それはそれでいいし、虚礼は要りません。ただ、今年は1通誰からの年賀状なのか不明なのが一枚。東京渋谷局の消印がありましたので心当たりの方はお知らせ下さい。

glass160109

お金や経済の話に戻ると、
こちら、2014年末から昨年初にかけ日本国債暴落の危険性やその対処についてあれこれ記してきました。ところが大幅な原油安と中国経済崩壊により為替は円高方向。これで国内物価は抑えられるのでインフレもしばらく問題にならないでしょう。

一方株価はといえば、年金資金の玉切れや切り札の郵政株の上場が終了し、日本の株価は昨年末か今年前半でピークを打つとの「読み」でした。これは隣の中国経済の崩壊?!や石油資金の引き戻しでX-dayが少し早まりそう。年初からのドロップはそれを指し示しているようです。

otukuri160109為替はちゃぶつきながら円高方向へ。米国経済が好調なのでドル高は既定路線でしょうが、他の通貨はどうなるのか。たとえば、年末からのランド安、豪ドル安はかなりドラスティックでそれら通貨を持っていた人は悲惨のきわみ。中国元の国家的買い支えも限度があるでしょう。だいたい為替やFXはあまりに投機的でギャンブルと同じ。少なくとも私は数年前にそう悟りましたので、今は横目で冷静に眺めていられます。

さてさて今年はどんな1年になるのか。お互い健康に注意しながら変化を愉しむことができれば幸甚です。