ヤマガラ

.EcoStyle

ここ最近やってくる小鳥に変わったのがいるのに気付きました。今まで見た記憶がありません。当初モンツキさん(ジョウビタキ)かと思っていたのですが、白紋はなし。姿格好はシジュウカラなのですが、お腹の部分が茶色。図鑑を引くと、どうやらヤマガラらしい。

・・・

yamagara1拙宅の庭にやってくる小鳥は、スズメやハトを除けば、メジロ、シジュウカラ、ジョウビタキ、コゲラ、ヒヨ、ムクがリピーターです。モズは何度か訪れましたが、固定客ではありません。ヤマガラは過去に見た記憶がないのですが、他の鳥と間違えていたのかな。

そのヤマガラはシジュウカラの仲間。ゴジュウカラというのもいるので、年齢と何か関係があるのしらん。シジュウカラは2匹〜数匹の集団で動いていますが、拙宅に訪れるヤマガラは単独行動もあり。木の枝をコツンコツンしながら忙しく動き回るのは付近にいるムシを探しているのでしょうか。


??bird軽快に動き回る小鳥は警戒心いっぱいですから、近寄って写真を撮ることは困難です。動きも速いのでマニュアルでじっくり写し込むというのも難しい。そこでオートフォーカスの登場です(右の小鳥は寒いので丸くなっているのが可愛いのですが、名前不明)。

私の場合、ふだんはRICOHのGRかLEICAのMMなのですが、AFなら年代物のニコンD50を引っ張り出します。これが意外によく写るんですわ。でも、レンズが18〜70mmズームなのでそれほど大きく撮せませんし、シャッター速度を稼ごうとするとISOを上げなければならず、画像は粗くなってしまいます。小鳥を撮りながら、手振れ補正つきの望遠ズームを手に入れようかと真剣に思い始めた次第です。おっと、ガラス窓の定期的な掃除も必要だな(自爆)。

それにしても、小鳥がしっかり生きているのを見ると何か微笑ましくなってきますね〜。元気であってねと願う朝でした。

yamagara2