このHPと作成者の紹介

.お知らせ

2006年挨拶にも示しましたように、「水問題研究者」の看板を下ろすことにしました。それにしたがい、プロフィールを追加しましたので更新いたします。(2006/1/10更新)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
arita.comにようこそ。このサイトは、有田一彦が運用しています。自己紹介は下記の通り。1999年の自宅建築以来、一番の関心は「いかにして環境負荷の小さな生活を日々実践していくか」にあります。今年から生活者の視点から広くエコロジカルな話題を取り上げていこうと考えています。(2006/01/10記)

(過去の説明)
arita.comにようこそ。このサイトは、有田一彦が運用しています。このサイトでは水道や遊泳プールの問題をはじめ、エネルギー、ごみ、住居・ライフスタイル等、広くエコ関連の話題について、日常生活者の視点から眺めていこうと努めています。また、関連書籍・雑誌の紹介もしています。ご意見ご要望はメールにてお願いします。(2005/01/04記)

arita.comにようこそ。1998年8月にこのサイトを開設し、水、とくに水道水に関する話題や遊泳プールに関する話、あるいは既に出版した自著本や関連話題、それに98年、99年の2年間、仕事をほとんど放り出した状態で取り組んだ自宅づくりの話等、いろいろ載せてきました。
それから5年。思いの丈を入れ込んだ自宅作りと、そこでの毎日の暮らし。そして、地元での広域産廃処理計画への反対運動を通じ、私自身いろいろ考えるところがあり、生活に密着した話題提供の必要性を強く感じています。
この間、Webテクノロジーもどんどん進化し、Weblog方式のサイト作成も比較的簡単にできるようになりました。そこで、2003年8月本サイトのレイアウトを刷新するとともに、内容も新しくすべく、少しづつ変更を加えていく作業に着手しました。基本的内容も、水、プール、エネルギー、ごみ・・・と、エコロジカルな話題をメインに据え、私たちの日常生活と関連した視点で話題提供を行っていこうと考えています。よろしくお願いいたします。(2003年8月18日)

***サイト作成者の自己紹介は以下の通り***
名前:有田 一彦(ありた かずひこ)

・1956年福岡県生まれ、
・1975年京都大学工学部(衛生工学科)に入学
・1976年〜琵琶湖環境権訴訟原告団に参加
・1979年 卒論『下水処理におけるリンの挙動に関する研究』、大学院へ
・1980年6月米国カリフォルニア州下水再生利用の調査(毛管浄化研究会主催)
・1981年京都大学工学部修士課程修了、修論は『生活様式と汚水処理のあり方に関する研究』
・1981年から大阪府水道部に勤務〜
・・村野浄水場の浄水処理業務、高度浄水処理(オゾン、活性炭処理)の実験施設設計や管理、
・・万博公園浄水場ろ過地設備の実施設計と現場監督、
・・ヨーロッパ水道施設の視察(1988年4月〜7月)等
・1989年3月 琵琶湖環境権訴訟敗訴
・1990年水道行政に対する考え方の違いから大阪府を辞職、
・・水道に関する大本営発表と対抗する道を選ぶため、辞職を決意。

・1992年、日本消費者連盟関西グループから小冊子「安心して泳いでいいの」を発表。
・・プール消毒に伴う問題点を整理、とくに洗体槽の危険性を明らかにした。
・1996年、『あぶない水道水』を三一書房の三一新書で発表
・1997年、『あぶないプール』を三一書房の三一新書で発表
・1997年8月、テレビ朝日の番組取材で米国ミルウォーキーとサンフランシスコへ。
・・9月7日「サンデープロジェクト」で水道水経由のクリプトスポリジウム感染被害を紹介。
・1998年 依頼原稿書きや調査取材の他に、この年春から自宅づくりに専心。
・1999年 家づくりに没頭で1年が過ぎる。10月中旬完成。
・・長年の懸案だった脱塩ビ給水管の設計施工や雨水利用を実践し、小エネ住宅完成

・2000年
・2月21日フジTV「ニュースジャパン」にて水道水の鉛問題の番組企画に参加出演。
・・学校プール問題を雑誌「おそいはやい」第7号で特集(原稿二本を寄稿)
・・7月、自宅が滋賀県建築士会「こだわり住宅大賞」で建築士会会長賞を受賞
・・日本消費者連盟創立30周年記念企画出版『安全な暮らし方事典』(緑風出版)に共同執筆

・2001年
・・01/07/23 朝日新聞「!水道をどうする」(上)「浄水技術 万能ではない」
・・07  土木学会誌 vol.86 2001年7月号にて拙文「あぶない水道水」を掲載。

・2002年
・・地元の産廃焼却施設計画に対抗する運動団体『新しい志賀町を求める会』世話人

・2003年
・・8/31 『AR環境情報』 から『ARエコノート』にタイトルを変更し、
blog形式に構成替え
・・地元で10月に「脱ごみ宣言」を提起し、生ごみ・コンポスト等を進める

・2004年
・・5/15 サーバーサイト変更(5月)
・・8/08 地元の町長選に立候補しましたが、残念ながら落選

・2005年
・・水問題研究者の看板を下ろしました(12月)

メール連絡先は、こちらです。<--以前のメールでしたので削除(2010/11)